キャンディトークは通話はもちろんTV電話の機能も備えたコミュニティサイトです。
充実した検索機能から細かく好みの女性を探せるので、そのまま会話を楽しんだり、テレフォンセックスも可能。
アダルト・ノンアダルトな幅広い使い方の出来るサイトですがその実態はどうなっているのでしょうか?
今回は管理人が実際にキャンディトークを利用&独自に口コミ収集してみました。
集めた良い口コミと悪い口コミの紹介やサイトの利用方法や料金体系など余すことなくご紹介します!
読みたいことだけ飛ばし読み
キャンディトークとは?
キャンディトークとは、2008年から運営しているチャットコミュニティサイトです。
運営期間が長いので、聞いたことある人もいるのではないでしょうか?
キャンディトークは簡単にいうと「チャット仲間を探して出会うことができる」というもの。
サイトは他にも色々ありますが、キャンディトークはシンプル。
音声通話やTV電話のコンテンツが中心ですが掲示板を介した出会いにも特化しています。
利用している女性の年齢層も幅広くは10~40代、女性のタイプはギャルやOL、人妻など。
どのような好みにも合わせて女性を検索できるので、何を使って良いか分からないという人にオススメです。
キャンディトークの口コミ評価を紹介
独自にキャンディトークの口コミを調査してみました。
集まった口コミの中でも比率的に多かった意見をまとめて、代表的な良い口コミ・悪い口コミを3つずつ紹介します。
キャンディトークの良い口コミ
キャンディトークの悪い口コミ
キャンディトークの料金体系
使う際に気になるキャンディトークの料金です。
電話、テレビ電話、メールなどツールによって料金は異なるので、許容範囲内かどうかをしっかり確認しておきましょう。
通話やメール料金
通話やメールにかかるポイントと料金は以下の通りです。
音声通話 | 22pt/1分 |
---|---|
音声通話 ※フリーダイヤル |
29pt/1分 |
テレビ電話 | 26pt/1分 |
テレビ電話 ※フリーダイヤル |
29pt/1分 |
電話待ち音声通話 | 28pt/1分 |
電話待ちテレビ通話 | 32pt/1分 |
メール受信 | 無料 |
メール送信 | 9pt/1通 |
画像メール閲覧 | 5pt/1通 |
画像メール送信 | 10pt/1通 |
動画メール閲覧 | 10pt/1通 |
動画メール送信 | 15pt/1通 |
通話といってもテレビ電話かどうか、使う回線によって料金が異なります。
メールも受信は無料ですが、送信するときは料金がかかるので送る量に注意しておきましょう。
ブログや画像・動画閲覧の料金
ブログや特別な画像、動画の料金は以下の通りです。
掲示板閲覧 | 無料 |
---|---|
ブログ閲覧 | 無料 |
プレミア画像閲覧 | 5pt/1枚 |
プレミア動画閲覧 | 10pt/1枚 |
掲示板やブログなど基本的なものは無料。
特別な画像や動画はポイントを消費することで見られるようになっています。
ポイント購入プラン一覧
通話やメール料金も含め、ポイントは前もって購入する前払い制です。
ポイント購入には以下のプランがありますよ。
購入価格 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 95ポイント |
3,000円 | 295ポイント |
5,000円 | 526ポイント |
10,000円 | 1152ポイント |
30,000円 | 3557ポイント |
50,000円 | 5961ポイント |
まとめて買った方がお得なので、長く利用する場合はまとめて購入するのがおすすめです。
支払い方法を紹介
キャンディトークの支払い方法は全部で9パターンあります。
- ドコモケータイ送金
- 銀行振込
- クレジットカード決済
- コンビニダイレクト
- ビットキャッシュ
- セキュリティマネー
- G-MONEY
- C-CHECK
- Edy
キャンディトークは前払い制なのです。
先にポイントを購入し、そのポイントを利用してコンテンツを楽しめます。
なので後払い方式と違って、『気が付いたらスゴイ金額に……』なんてことはありません。
利用する前に残りポイントを確認しておくようにしましょう。
キャンディトークの登録方法
ここではキャンディトークの登録方法を紹介します。
他のテレクラサイトなどと同じでそれほど難しくはありませんが、もし迷っていなら是非参考にして下さい。
公式サイトで登録ボタンをタップ
公式サイト上部にある『男性無料登録』のボタンをタップ
登録画面で各種情報を入力
登録画面へ移動するので、氏名、生年月日を入力し、パスワードを設定しましょう。
何か質問があれば備考欄に記入し、そのまま送信します。
仮登録完了メール
メールを送ると「仮登録完了メール」が届くので、送られてきたメールに年齢確認用の身分証明画像を添付しましょう。
添付してそのまま送信して返事を待ちます。
登録完了メール
年齢確認が終われば完了メールが届きます。
そのメールにログイン用のURLが添付されていますから、そのままログインすればOK。
使える身分証は以下の通りです。
- 運転免許証
- 住民票
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 年金手帳
原則、顔写真入りの身分証が必要です。
ない場合は身分証と自分の顔を一緒に撮って送りましょう。
ログインしたら自分のプロフィール画面を設定して利用しましょう。
キャンディトークの使い方
キャンディトークの使い方はシンプルで単純で、好みの女性を探して通話するのが基本の流れです。
それぞれの機能や使い方について紹介します。
相手女性の探し方
女性を探す方法は大きく分けると3つあります。
- メール
- トップページから探す
- 検索で探す
登録すると女性からメールが送られてくることがあります。
女性はメール送信も無料なので気軽にメールをしてくれますから、受信ボックスをチェックしておきましょう。
また、トップページから「女性一覧」を見ることができますから、こちらでも好みの女性がいるかどうかチェックします。
それでも好みの女性がいない場合は、地域や年齢、職業、スタイルなどで検索もできるので活用していきましょう。
通話するには?
キャンディトークで通話をするにはアプリを入れておく必要があります。
サイト内でも紹介されていますが、「話プリ」というアプリを使って通話することになるのでダウンロードしておきましょう。
個人ページには簡単な自己紹介などが書かれていますが、画面下あたりに「テレビ電話」「音声通話」というタグがあります。
実際に話をするには、好みの通話方法をタップしていくだけなので簡単ですよ。
キャンディトークの退会方法
キャンディトークを退会する方法は簡単です。
まずはメニュー画面を開き、「ヘルプ」⇒画面下あたりにある「退会について」をタップしていきましょう。
すると「退会申請」というタグが出てきますので、後は「退会する」を押すだけなので簡単ですよね。
退会時の注意点
ただし退会する際に注意点があります。
キャンディトークでは、一度退会してしまうと残っているポイントは消滅します。
ポイントの返金はできませんし、復帰したとしてもポイント復活などは無いので、まだ残っている場合は使ってから退会することをおすすめします。
ログインできなければ退会が完了しています。
キャンディトークならシンプル機能で使いやすい
キャンディトークには複雑な機能がないので初心者の人はもちろん、複雑なシステムについていけないが女の子とお喋りしたい人にオススメです。
メールや通話の料金が少々高いですが、前払い制なので使いすぎるということはありません。
登録や退会も簡単にできるので手軽に使いたい人におすすめできます。
ただし、登録が簡単でシンプルだからこそサクラや業者にも気をつけておきましょう。
どのアプリでもサクラなどには注意する必要がありますから、「怪しい」と思ったら相手をしないようにしておきましょうね。